ブログ、ちょっとご無沙汰しております。
実は先週の土曜日(6/27、2015)に僕たちの主宰する「天籟(てんらい)能」という大きなイベントがあり、それは無事に終了したのですが、いろいろ後始末があり、それでバタバタしております。
でも、この処理もあと一週間もあれば終わるので、そろそろ『イナンナの冥界下り』東京公演に向けて、さまざまな準備を始めていきます。
さまざまな公演やワークショップのお知らせも近日中に出しますので、お楽しみに~!
ちなみにこれから「てんらい」が予定している公演やワークショップは以下になります。日程はすべて未定です(って自慢してどうする)。
【人形(ひとかた)・能・浪曲公演 ~漱石と八雲~】8月か9月(2015年)
飯田美千香(百鬼ゆめひな)さんの人形(ひとかた)と、玉川奈々福さんの浪曲、そして安田の能の謡による公演です。
『イナンナの冥界下り』で、冥界の女王エレシュキガルを演じるのは飯田美千香さんが操る人形。人形と人間とのパフォーマンスをお楽しみいただく公演です。
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の『雪女』 や夏目漱石の『夢十夜』などを語り、舞います。

【イナンナの冥界下り:東京公演】11月(2015年)、2月(2016年)
いよいよ東京でも上演いたします。先日、山のシューレ@二期倶楽部(那須)で初演し、再来年にはヨーロッパ公演を控える『イナンナの冥界下り』の東京公演です。

【ワークショップ】
『イナンナの冥界下り』に関する以下のワークショップを8月から月に1回(原則)行います。各ジャンル、初心者の方も歓迎です。できれば全回出るのが望ましいですが、一回でもOKです。
これも詳細は追って。 ワークショップ:参加費 2,000円/1回
・能の謡と型(特にすり足) 講師:安田登
・発声と歌 講師:香西克章
・ダンスと柔軟 講師:蜜月稀葵
・シュメール語で読む『イナンナの冥界下り』 講師:高井啓介
さまざまなお問い合わせは「info@inana.tokyo.jp」までお願いいたします。
実は先週の土曜日(6/27、2015)に僕たちの主宰する「天籟(てんらい)能」という大きなイベントがあり、それは無事に終了したのですが、いろいろ後始末があり、それでバタバタしております。
でも、この処理もあと一週間もあれば終わるので、そろそろ『イナンナの冥界下り』東京公演に向けて、さまざまな準備を始めていきます。
さまざまな公演やワークショップのお知らせも近日中に出しますので、お楽しみに~!
ちなみにこれから「てんらい」が予定している公演やワークショップは以下になります。日程はすべて未定です(って自慢してどうする)。
【人形(ひとかた)・能・浪曲公演 ~漱石と八雲~】8月か9月(2015年)
飯田美千香(百鬼ゆめひな)さんの人形(ひとかた)と、玉川奈々福さんの浪曲、そして安田の能の謡による公演です。
『イナンナの冥界下り』で、冥界の女王エレシュキガルを演じるのは飯田美千香さんが操る人形。人形と人間とのパフォーマンスをお楽しみいただく公演です。
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の『雪女』 や夏目漱石の『夢十夜』などを語り、舞います。

【イナンナの冥界下り:東京公演】11月(2015年)、2月(2016年)
いよいよ東京でも上演いたします。先日、山のシューレ@二期倶楽部(那須)で初演し、再来年にはヨーロッパ公演を控える『イナンナの冥界下り』の東京公演です。

【ワークショップ】
『イナンナの冥界下り』に関する以下のワークショップを8月から月に1回(原則)行います。各ジャンル、初心者の方も歓迎です。できれば全回出るのが望ましいですが、一回でもOKです。
これも詳細は追って。 ワークショップ:参加費 2,000円/1回
・能の謡と型(特にすり足) 講師:安田登
・発声と歌 講師:香西克章
・ダンスと柔軟 講師:蜜月稀葵
・シュメール語で読む『イナンナの冥界下り』 講師:高井啓介
さまざまなお問い合わせは「info@inana.tokyo.jp」までお願いいたします。